近眼チャリダーとアイウェア選び問題

皆さん近眼ですかー!

わたくしそれなりのお年頃なんでROUGANもちょっと入ってますけど

ザ・近眼です。どれくらいかというと裸眼だと足元見えません。

ちょっと離れた人の顔がのっぺらぼうです。温泉は恐怖です(なんも見えん)

ロードバイク始めたころはコンタクトに度なしグラサンだったんだけど

長距離走るとバリバリ乾燥して充血するんで近視用アイウェア作ることにしました。

ここで近眼チャリダーあるあるの選択肢なんですが

 

1.日常用のメガネの上からかけられるグラサン作る

2.普通のアイウェアに度入りの小さいレンズつける

3.アイウェアのレンズそのものに度を入れてカスタムする

 

の三択というわけで。

1と2が圧倒的リーズナブルなんですが、実際店で見るとあんまかっこよくない…

(使ってる人すみません。個人の着用意見です)

 

てなわけで3にいたしました。

ところでその選択肢でオー〇リー行くとすげえブルジョワなステキプライスに

なりますよね…お金持ちの人は遠慮なくどうぞ。

わたくしそんなにお金をかけられない庶民なもので地元駅前のメガネ屋に

行きました。

重要なのがレンズ選びなのですが

 

・色の濃さ

・調光オプション

・偏光オプション

・汚れ防止加工オプション

 

とあります。

高速で乗ってる最中の脂汚れって結構イライラしてくるので

汚れ防止は迷いなく付けました(あとこれ気温差の曇り防止の意味合いもある)

釣りでもしない限り偏光はそうそう要らないと思います。あんま水面近く

走らないし(マウンテンバイク乗らないし)

迷ったのは調光です。うーんプラス1万…かあ…まあ夜は乗らないだろうし

(とこの時は思った。チャリダーの認識が甘すぎる)なにやらトンネルに

入った時は急に透明に戻らないとか聞くし要らないかあ!と。

 

そして最大級の問題。それはアイウェアの「色の濃さ」

よく見る健康番組情報だと「サングラスの色が濃いと逆に瞳孔が開いて

太陽光が入るから目によくない。日焼けしやすい」とか聞くし、しかし

色が薄すぎると真夏なんかまぶしくね?とか色々ぐるぐる逡巡する私。

レンズのサンプル広げてる目の前の店員の兄ちゃんに思い切って

ロードバイク乗る人ってどの濃さ位にする人多いですかね?」と

聞いてみた。

「・・・・・・・・個人の好みでいいんじゃないですか?」

って言われたよ。答えになってないよね。

 

結局「まあ夜乗らないからちょっと濃いめね!」と切り上げたんですが

都内で夕方くらいまで乗る分には文句なしの出来栄えになりました。

大体45000円トータル。

 

しかしここでわたしは声を大にして言いたい。

 

「ろくに街灯がない地方に住んでいる人、もしくはそういうところに行く予定の

都会の人は出来るだけ薄い色のUVカットレンズを選ぶべき!」

 

はいここテストに出ますよー!

何故なら「濃い色のレンズだと薄暗くなってきた時に用水路に落ちたり

グレーチング(ドブの金属のふた)で滑る危険性が増す」からです…

 

田舎の街灯の頼りなさを侮ってはいけない…